講座一覧

[ジャンル] 手工芸   

18件 講座中  1~10件目を表示

  • 入会金必要
    常時入会可
    体験

    ペーパークイリング

    入会金必要
    常時入会可
    体験

    ペーパークイリングは、細長い紙を専用のお道具でクルクルと、巻いて様々な形を作り、それらを組み合わせて作品を作ります。 とても繊細で美しいペーパーアートの世界をご一緒に楽しんでみませんか? ※常設講座は通常、3カ月3回単位のお申込みです。 ペーパークイリングの技術を身につけたい方は、常設講座がおすすめです。   ※“1日教室”は、日程と作品を決めて行います。年何回か募集します。 何度でも受講できます。 受講料は教材費込みの価格をその都度、掲載します。(入会金不要)   ※“体験”は、“1日教室”以外の日程で、受講可能です。 事前に作る作品は公表していません。1人1回のみの受付です。 受講料は、1回3680円(入会金不要)、教材費約1200円別で教室支払いです。   【持参品】木工用ボンド、ハサミ、先のとがったピンセット ※ペーパークイリング用のツール(お道具)は、毎回レンタル可能  

    Grace Rollクイリング教室 岸 多賀子

    Grace Rollクイリング教室 岸 多賀子

  • 入会金必要

    ブイロンフラワーアレンジメント ハイルング・ゲシュティック

    入会金必要

    ブイロンアートは、ザルツブルク地方の伝統的な手工芸で、ドイツ製の特殊なワイヤー、ブイロン(ブリヨンともいう、Bouillon)などを使って、ゴールドやシルバーのお花や飾りを作ります。 パールやチェコビーズ、スワロフスキーのクリスタル、木の実など、キラキラ煌めく素材などを散りばめます。プリザーブドフラワー、ソラフラワーなどとのアレンジを楽しみませんか。 ブイロンアートにフラワーアレンジメントや現代的な色合いのアレンジを融合させたレッスンです。 1作品を1〜3回かけて仕上げることもあります 所要時間は作品によって異なります。 [入会月]4月、7月、10月、1月] 【持参品】クラフトハサミ、木工ボンド、お持ち帰り用袋  

    ブイロンアート作家 福元 ゆい子

    ブイロンアート作家 福元 ゆい子

  • New
    入会金必要

    ボトルシップ ~ボトルワークの世界~

    New
    入会金必要

    美しい帆船がビンの中で風をはらんで、波を蹴立てているようです。 狭い空きビンの口から、どのようにして船体や帆柱を入れるのか、その秘法を初歩から詳しく習える講座です。 まず、2本マストの「エンドラハト」を完成して覚えます。 あとは技量に応じてさまざまな帆船やパズル的な構造物など、ビンの中に世界を作るさまざまな方法が学べます。 ※ご希望の方は瓶入れ用の道具作りも行えます。   美しい帆船がビンの中で風をはらんで、波を蹴立てているようです。 狭い空きビンの口から、どのようにして船体や帆柱を入れるのか、その秘法を初歩から詳しく習える講座です。 まず、2本マストの「エンドラハト」を完成して覚えます。 あとは技量に応じてさまざまな帆船やパズル的な構造物など、ビンの中に世界を作るさまざまな方法が学べます。 ※ご希望の方は瓶入れ用の道具作りも行えます。   【持参品など】 入門セット約2,000円を販売しますので、初回は持参する道具はありません。 「エンドラハト」を一隻仕上げる費用は約2,000円。

    大阪ボトルシップ協会員 松長 俊雄

    大阪ボトルシップ協会員 松長 俊雄

  • 入会金必要
    常時入会可

    ちりめん遊び

    入会金必要
    常時入会可

      小さな布や古いはぎれなどで、ブローチ、干支の置物、つるし飾りまで、伝統をふまえた上で作りやすい方法を考え、初心者の方にも丁寧にお伝えします。 おしゃべりしながらの、楽しいお教室です。   【持参品】* 裁縫道具一式 * 筆記用具  

    ちりめん講師 寺田 和子

    ちりめん講師 寺田 和子

  • 入会金必要
    常時入会可

    つまみ細工

    入会金必要
    常時入会可

    四角い小布をつまんで折り畳み、花などの意匠を形作る工芸です。 伝統の技法を丁寧にお教えします。 基礎から順に、小箱や季節の飾り物、かんざしなど可愛らしい小物をつくります。 簡単なものから順に作っていくようにカリキュラムを組んでいますので、入会月は4月、10月の2回です。初回開講日は変更になる場合があります。 ※6カ月で6作品くらいのペースです。 継続者は6カ月ごとにレベルが上がります。 【持ちもの】おしぼりタオル(ウエットティッシュ不可・濡らして使います)、はさみ(布が切れる小さいもの)

    文楽人形花簪師 糸井 麻

    文楽人形花簪師 糸井 麻

  • 入会金必要
    満席

    金継ぎ -こわれた器の修繕-

    入会金必要
    満席

    ☆空き状況は変化しますので、詳しくはお電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 「金継ぎ」は「金繕い」ともいい、割れた部分を継ぎ、欠けた部分を成形し、その部分に金や銀の化粧を施し、器を修復する技法です。 繕いの後を新たな景色となす日本独特の文化であり美学でもあります。 この「金継ぎ」に加えて、うるしで加飾する「蒔絵繕い」の技法を使って、器に新たな魅力を添えます。 「身近な蒔絵」を学ぶこともでき、熟練を要する部分には講師が手本を示し、完成度の高い作品に仕上げます。うるしは「本うるし」ながら、かぶれにくいので安心です。  【漆・筆セット代】必要時に購入できる 蒔絵筆、面相筆などの筆セットは、5,940円です。 【レンタル道具】毛棒、パレットなど ※買い取りもできます(18,000円+税)※午前コース1回550円、午後コース1回660円でお貸しします。 【持参品】欠けたり割れたりした器、はさみ、わりばし、爪楊枝、ぼろ布、セロテープ、筆記用具、エプロンなど     ◆常設講座    「蒔絵・螺鈿」もあります。  

    漆芸伝承の会  認定講師 河崎 杏奈

    漆芸伝承の会  認定講師 河崎 杏奈

  • 入会金必要
    見学不可
    途中入会不可

    ミニチュアフード

    入会金必要
    見学不可
    途中入会不可

      日本ミニチュアフード協会認定レッスンです。 樹脂粘土で作るキュートなミニチュアフード。 粘土の扱いや成形の仕方などの基礎から自分のアイデアを生かした作品つくりまで、学ぶことが出来ます。 プレゼントにも喜ばれるかわいいミニチュアフードを作って、飾って、楽しみましょう! ※受講料は6回ごとにお支払いいただきますが、基礎過程6回と応用過程6回、全12回コースです。 修了者は資格取得試験にもチャレンジできます。 【持ち物】 ・はさみ ・カッター ・木工用ボンド ・作品持ち帰りの為の袋 ★講師ブログはこちら。野津礼奈オフィシャルブログ (ameblo.jp) 開講日の10日前までにご予約ください。教材の準備が必要です。必ず事前にご予約ください。

    日本ミニチュアフード協会代表 / 監修 野津 礼奈

    日本ミニチュアフード協会代表 / 監修 野津 礼奈

  • 入会金必要
    常時入会可

    ファッション手編み

    入会金必要
    常時入会可

    世界でひとつだけ、自分で作った洋服を着て、あなたのお洒落をみつけませんか。 大手ニットメーカーのデザイナー&指導員を務める講師と共に、洗練されたデザイン・素材でオリジナル作品を作ります。 初心者も経験者も大歓迎です。 自由教材でお手持ちの糸も使って頂けます。 手編み講師、手編み指導員の資格も取れます。 ※講師作品例  

    (財)日本手芸普及協会手編み師範 妹尾 利恵

    (財)日本手芸普及協会手編み師範 妹尾 利恵

  • 入会金必要
    常時入会可

    和紙ちぎり絵

    入会金必要
    常時入会可

    和紙の繊細さを生かした庶民の絵画・ちぎり絵の制作を通して、作る喜びとともに同好の人々との交流の中に生きがいを発見してください。 初歩からやさしく説明し、静物や花、風景などへの創作に進みます。    【持参品】 おしぼり、鋏 のり入れ容器、筆記用具

    全国和紙ちぎり絵サークル講師 斉木理愛子、島津江里美

    全国和紙ちぎり絵サークル講師 斉木理愛子、島津江里美

  • 入会金必要
    常時入会可

    戸塚刺しゅう

    入会金必要
    常時入会可

    糸と針を手に楽しく語らいながら、心通わすひととき。 夢のある暮らしのために戸塚刺しゅうを始めてみませんか。 小物で基本的なステッチを学んだあとテーブルクロス、クッションなど自由作品へ。 教室では、単に技術を習うだけでなく、こころ暖まるふれあいの輪を広げて行きましょう。   ◆教室販売あり(刺しゅう枠・刺しゅう針2セットナフキン・刺しゅう糸など) ★初回ご希望がなければ、ナフキンをします。その後はご希望を聞き自由作品になります。 【持参品】はさみ、筆記用具、刺しゅう

    戸塚刺しゅう協会講師 延原 明美

    戸塚刺しゅう協会講師 延原 明美

1/2ページ