[講座タイプ] 常設講座
210件 講座中 191~200件目を表示
-
入会金不要入会金必要常時入会可体験
真向法 1日1㍉目標に、真向法で医者いらず
入会金不要入会金必要常時入会可体験真向法は、4つの基本動作と補導体操からなる究極の健康体操です。基本動作を毎日朝晩実践することにより、萎縮した筋肉をほぐし、股関節を柔軟にして、身体のゆがみを解消するとともに、血行を良くして新陳代謝を促進します。スポーツ全般にわたる基礎訓練としても最適です。 持ち物 動きやすい服装、替えの靴下(5本指が良い)、飲み物 常設講座 真向法は長く続けることができます。 3カ月単位で受講料は前納していただきます。ご予約のお電話をいただきましたら、センターから専用の払込用紙を送付します。ご入金はゆうちょ銀行・郵便局での払い込み、または当センター受付窓口で直接お支払いのいずれかでお願いしております。恐れ入りますが払い込み手数料はご負担ください。 ※払込用紙の半券(払込票兼受領証)は受講票が届きますまで保存してください。開講初日に当センター2階受付で受講票を提示ください。毎日文化センターは会員制です。一日体験は入会金不要。常設講座に入会の際は、入会金は5,500円、65歳以上の方は3,300円です。 ※開講当日、およびそれ以降のキャンセルのお申し出による受講料の返金はできかねますのでご了承ください。 ※当日のキャンセルのお申し出による受講料の返金はできかねますのでご了承ください。
公益社団法人真向法協会 吉﨑幸孝
公益社団法人真向法協会 吉﨑幸孝
-
入会金必要常時入会可
英語で案内する京都 ー実践編ー
入会金必要常時入会可現役ガイドが実際にお連れして喜んでいただいているスポットや行事についての簡単な英語表現を教えます。実践編として座学でゆっくり学んだあと、実際に、京都へ繰り出します。 ※野外講座日は、伝統行事開催に合わせて日程を変更して行うことがあります。日程を確認の上、お申し込みください。 ~カリキュラム~ 2023年10月~2024年3月の予定 ※今期は第2は教室、第4は野外で行います。 10月11日・25日 東本願寺 11月 8日・22日 相国寺 12月13日・27日 瀧尾神社 1月10日・24日 松尾大社 2月14日・28日 天龍寺・竹林 3月13日・27日 大覚寺 講座は3カ月で終了するわけではありません。4カ月目以降も継続して行います。 持ち物 筆記用具 講師が毎回資料を用意 英語のレベルは中学生程度 レベルは問いません 【必ずお読みください。】 ・必要とする英語のレベルは中学生程度。 ・途中入会も可能。受講料は3カ月単位で前納。 ・3カ月に3~4回程度、野外講座があります。交通費や拝観料など、各自負担。教室、野外問わず、講座には受講生以外、ご参加いただくことはできません。野外講座のみの参加はできません。 ・教室で開講の際に見学が15分程度可能。(事前予約必要) ・野外講座の集合場所や時間は原則、野外の前の回の教室にて講師より発表します。1時間半から2時間程度で食事なし、現地集合現地解散です。野外の際の欠席・または集合時間に間に合わない場合は、お電話で毎日文化センター(06-6346-8700)にご連絡ください。欠席連絡なしで、集合時間にいらっしゃらない場合、欠席とみなしセンターから連絡することはありません。 ・野外講座は歩きやすい靴でお越しください。原則、雨天決行です。 ・ご予約のお電話をいただきましたら、センターから専用の払込用紙を送付します。ご入金はゆうちょ銀行・郵便局での払い込み、または当センター受付窓口で直接お支払いのいずれかでお願いしております。恐れ入りますが払い込み手数料はご負担ください。 ・払込用紙の半券(払込票兼受領証)は受講票が届くまで保存してください。初日に受講票か払込用紙の半券を提示ください。 ・開講当日、およびそれ以降のキャンセルのお申し出による受講料の返金はできかねますのでご了承ください。 ・入会金は5,500円、65歳以上の方は3,300円です。
国連英検特A級、全国通訳案内士(英語) 上原 真知子
国連英検特A級、全国通訳案内士(英語) 上原 真知子
-
入会金必要常時入会可体験女性限定見学不可
横田仁美の美活のジカン
入会金必要常時入会可体験女性限定見学不可講師の横田仁美さんが、 モデル、通訳の仕事や子育てなど、 長年のキャリアと独自のノウハウを活かし、 マナーや立ち居振る舞い、 美容法や食事など 内面・外面・精神面の3面から トータルにプロデュースします。 楽しみながら凛とした美しい女性になれる美活のジカンを過ごしませんか? 無言のしぐさが言葉以上に思いを伝えることもあります。 日々美しさを重ねていく「グッドエイジング」な生き方がコンセプトの講座では、エレガントな立ち居振る舞いやマナーだけではなく、習慣づけて行うことのできる美容法や、食事、睡眠など内面・外面・精神面の3面からトータルにプロデュース。 美活のジカンで楽しみながら凛とした美しい女性になりませんか。 ※こちらの講座は一日体験があるので、見学(無料)はできません。 女性限定、年齢不問。 横田仁美の美活のジカン2023 日程 セミナーContents 10月21日 若々しく綺麗でいるための習慣 日々美しさを重ねるグッドエイジング 美と健康を意識する1日の過ごし方 印象は、顔から!目力、視線、口元、眉の表情をチェック 魅力的な表情&シワ・弛み防止の為の表情筋ストレッチ! 11月18日 美しい歩き方&魅力的なしぐさ 正しい姿勢と歩き方で理想の体型を目指す ヒールの高さによる歩き方の違い バッグの持ち方 美しいしぐさレッスン 綺麗な立ち方&座り方 むくみ対策&リラクゼーションのためのリンパマッサージ 12月16日 貴女を引き立てる上級マナー マナー美人になる! 知らなかったでは済まされない!大人のマナー レストランでのマナー エレガントなグラスの持ち方 素敵に過ごすティータイムの所作 1月20日 2024‘冬~春ファッションの着こなし ほっそりと着痩せする服選び 颯爽と見える着こなし術 パール使いで普段着をランクアップする 知っておきたいドレスコード 2月17日 美肌メイク&艶のある髪 顔のフレームと言われる髪を輝かせる洗い方とお手入れ 素肌美の為のお手入れ法 ヘアメイクの黄金比 皆様にヘアメイクのワンポイントアドバイスをいたします 3月16日 心と身体のバランス美 敬語の使い方、上手なお付き合いの仕方 知らないうちに不機嫌な顔を見せない方法 綺麗な写真の撮られ方
セント・アン・インターナショナル代表 横田 仁美
セント・アン・インターナショナル代表 横田 仁美
-
入会金必要常時入会可体験
歩くための体幹トレーニング
入会金必要常時入会可体験姿勢良く歩くために、必要な体幹を整えませんか。 「姿勢よく」と言われても、体幹の筋肉が弱いと楽な方へ体が歪んでしまいます。 体幹を鍛えると、自然と姿勢が良くなり美しく歩けますよ。 無理のない柔軟をできる範囲で行い、普段使わない筋肉を丁寧に伸ばして少しずつ鍛えます。 日常生活でも簡単にできる運動のコツもお伝えします。 背骨や骨盤などの歪み改善は、腰痛などの身体の不調改善やアンチエイジングにも効果的です。 【服 装】動きやすい服装(ストレッチをするので、パンツ姿) 素足(すべらない靴下)足裏の感覚がわかる方が良い。※更衣室あり
ウォーキング指導者、元宝塚歌劇団 徳留 通恵(桃香 こみち)
ウォーキング指導者、元宝塚歌劇団 徳留 通恵(桃香 こみち)
-
入会金必要体験
オートクチュール刺繍とソウタシエ ~大人のアクセサリー~
入会金必要体験オートクチュール刺繍とは オーダーメイドのドレスやバッグを装飾する技法です。ぬい針だけで行う刺し方と仕上げのポイントを学べます。 オーガンジーにビーズやスパンコールを刺しゅうするなど、レトロなデザインも楽しめます。 ソウタシエとは ヨーロッパ貴族のブラウスやジャケットなどを彩ったコード刺繍が始まりと言われます。天然石やビーズなどをコードで流線型に囲んで、針と糸を使って縫いながら形を仕上げます。 大ぶりで華やかなデザインでも軽いのが特徴で、気軽に身に着けられます。 おしゃれをしたい時や、カットソーやTシャツなどのラフなスタイル時にも、エレガントな雰囲気をまとえる、アクセサリー作りを楽しみませんか。 常設講座(入会金必要)では、6カ月6回ずつのお申込みでさまざまな作品を作ります。 カリキュラムに縛られず、色合いなども、好みのものを選んで、自由な作品作りが楽しめます。 デザインを見本の中から選べ、自分でアレンジを加えることもできます。 ※ブローチを作る人も、ネックレスを作る人もいて、教室内の全員が違うデザインということもあります。 ※見本は、レベル別に用意していますので、初めてでいきなり難しいものは、おススメしません。要相談。 コード(ひも)やビーズ・コットンパールなどの色も選べますので、好きに組み合わせて、お好みのアクセサリーを作れます。
「アヴァンセ」教材開発デザイナー 萬本 好子
「アヴァンセ」教材開発デザイナー 萬本 好子
-
入会金必要体験見学不可
ディベート実践 ―表現力の強化を目指し―
入会金必要体験見学不可ディベート実践体験講座 2024年3月23日(土)15:30~17:00 ディベートはルールにもとづき議論する言論ゲームです。 賛否両論に分かれるテーマについて、肯定側と否定側でディスカッションするのがディベートです。そのためには自分の考えをわかりやすく表現できなければなりません。 3月23日(土)の体験講座では、テーマについて自分の考えを相手に伝えることを経験していただきます。その自分の考えについて質問された場合、どう回答するのかも体験していただきます。 これがディベートの基本です。自分の考えは具体的に論理的に組み立てることが求められます。それについても解説します。 皆さん、ディベートの扉を開けて体験講座に参加してみませんか。 【開催日】 2024年3月23日(土)15:30~17:00 【スケジュール】15:30~16:00 ディベートとは? 16:00~16:30 筋道を通してみよう! 16:30~17:00 テーマについて話しをしよう! 【テーマ】①運転免許は75歳を超えたなら取り上げましょう ②幼稚園児に英語教育は必要です (①か②について、お考えをまとめてご参加ください) ディベートは、一定のルールに従いながら、テーマを肯定する側と否定する側に分かれて議論し、その優劣を審判がジャッジする知的スポーツです。 会社での会議をはじめ、自治会やPTAで行われる会合など、私たちが生きていくうえで、上手にコミュニケーションしていくことは欠かせません。明確な自分の考えをもち、それを分かりやすく相手に伝える表現力の上手下手は、人間関係にとって大切なことではないでしょうか。考えをまとめていくための基本的なポイントを学んで、ディベート実践を通して、コミュニケーション力(表現力)を鍛えましょう。 講座では、一人一人必ずディベート・審判といった何らかの、役割をもって参加していただきます。全員参加型で行い、思考経路の相違等、新しい発見を得ながら、“わかりやすく伝える力”を高めます。 はじめての方や体験の方は、審判をするという形でご参加いただけます。参加しながら、考えをまとめていくための基本的なポイント、ルール、コツを学びます。常に考え、提案に対して行動することを学びませんか。 ディベートのテーマ例 ・日本の大学は秋入学にしよう ・上司は部下を厳しく指導しよう ・コンビニの深夜営業はやめましょう ・日本は捕鯨活動をやめましょう ・サマータイムをやってみましょう ・夫婦別姓にしてみましょう ・電車の「優先席」の表示をなくしましょう ・家族愛、友人愛、大切なのはどちら ・こわい父、優しい父、子供の成長に必要なのはどちら ・大阪でカジノ、賛成?反対? ・年賀状はやめましょう ・食事の写メ、賛成?反対?
国際ディベート学会 ディベートトレーナー 坂上 徹雄
国際ディベート学会 ディベートトレーナー 坂上 徹雄
-
入会金必要常時入会可
腰掛タップダンス®
入会金必要常時入会可【持ち物】タップシューズをお持ちでない場合は、靴下でご参加できます。 ダンス未経験という方も、ゆったりと行いますので気軽に始めましょう。 タップシューズは講師より購入可能です(1足14,000円程度) 靴下での参加も可能です。 体験講座は現在行っておりません。 ご見学は可能です(15分程度、無料※ストレッチなど準備運動の時間は見学に含まれません) ご見学には予約が必要です。事前にお電話ください。当日予約も可能です。
腰掛タップダンス®協会認定インストラクター 小笠原 美栄子
腰掛タップダンス®協会認定インストラクター 小笠原 美栄子
-
入会金必要常時入会可体験
ピラティス・オンライン ~骨盤の弾力を取り戻す~
入会金必要常時入会可体験オンラインレッスンスタート! 大阪の教室に通うことでしか学べなかった講座が、Zoomを利用して、世界中の皆様にお届けすることができるようになりました。 パソコン、スマートフォン、タブレットのどれでも受講可能 オンラインで一日体験が可能です! オンライン受講は、申込受付、お支払いからID送信まですべてEメールでの手続きとなります。 ご了承のうえ、お申し込みください。 英国、アランハードマンのスタイルを取り入れた本格派ピラティス。日本でも少数の先生のうちの1人です。体の中心を意識し、呼吸と共にひとつひとつの動きに集中し、小さく弱い筋肉を強化。同時に大きな筋肉も丈夫で柔軟にすることで、しなやかでバランスのとれた体をつくります。 動きやすい服装(トレーニングウェアなど) バスタオル1枚・フェイスタオル1枚※ボールを使ったエクササイズの際に代わりにタオルを使用します。 「フランクリンボール」をお持ちの方は、2個ご持参ください。 一日体験受講ご希望の方は、受講希望日時を「ご意見欄」にてお知らせください。 【参加にあたってのご注意】 ※本イベントではWEB会議システム「Zoom」を使用します。 事前に「Zoom」をインストールしたパソコン、タブレット、スマートフォンをご用意のうえ、ご参加をお願いいたします。 ※インストールや使用は無料ですが、インターネット回線の通信料は必要です。 ※回線・機器の状況によっては音声・映像等の不具合が発生する可能性がございます。その他、PCトラブル等で視聴できなかった場合のサポートや返金等にはご対応いたしかねますことを予めご了承ください。 ※イベントの録画、録音、スクリーンショットの撮影および複製は固くお断りいたします。 ※Zoom ID及び視聴URLを記載した開催案内メールは、当日開始30分前までに配信されます。 ※開催時間10分前から、Zoomに入室できます。 ※カメラオン、ミュートでご参加ください。当日は講師がカメラ越しに、動きや体調の確認をしながら指導します。
-
入会金必要常時入会可体験
豊竹呂太夫の義太夫発声ゼミ
入会金必要常時入会可体験世界無形文化遺産に指定された人形浄瑠璃・文楽は、日本を代表する伝統芸能の一つで、太夫・三味線・人形が一体となった総合芸術です。太夫の“義太夫節”は、登場人物のセリフや人となり、場景描写などの劇的表現を語りこなします。 大勢の人に語るために大きな声と腹筋力が必要です。 腹式深呼吸による発声の基本や、感情の表現法を、文楽公演で活躍する現役の太夫が楽しく指導します。豊竹英大夫(はなふさだゆう)改め、2017年4月に、六代豊竹呂太夫を襲名の講師を中心に行います。 大きな声をだすことはストレス解消になり、健康増進にも役立ちます。あなたも伝統文化の『情』の世界を味わいませんか。「義経千本桜」「絵本太功記の尼ケ崎の段」などの一節を皆さんと一緒に語ります。 【1日体験(入会金不要)】初等科の開講日に体験できます。 ※公演の都合で日程が変わることがあります。必ず、初等科の開講日をお問い合わせください。 ★ご入会は初等科のみ、受け付けています。体験せずに直接ご入会頂くこともできます。
文楽太夫 豊竹 呂太夫
文楽太夫 豊竹 呂太夫
-
入会金必要常時入会可体験
水彩色えんぴつ
入会金必要常時入会可体験「水彩画」+「色鉛筆画」の楽しみ。 水彩色鉛筆は水で溶け「色鉛筆画」と「水彩画」が同時に楽しめる画材です。講師オリジナルの工程表をもとに、静物・風景画を制作していきます。絵画初心者には特にオススメです。 簡単に道具の持ち運びが可能なので、旅先で思い出の場面をスケッチするのにも便利です。また、シニア世代や写真や旅行の趣味の方にも人気です。 講座では水彩色鉛筆の使い方からテクニックまで、季節に応じた花、野菜などをモチーフに描いていきます。描くことでリラックできる「癒やしの空間」を演出しリフレッシュしてもらいます。 【一日体験料】2,260円(1回のみ可能) 【一日体験持ち物】鉛筆(HB)、消しゴム、カッターナイフ、ティッシュ、布(筆拭き用) ※一日体験の場合、水彩色鉛筆と筆はお貸しします。紙も教室で用意します。 画材の販売もあります(事前予約必要)。スターターセットは約19,400円です。 通信講座はこちらをご覧ください。⇒水彩色えんぴつ通信講座
イラストレーター、画家 おかもと ゆみ
イラストレーター、画家 おかもと ゆみ